不動産屋のおっさんコラム
【家じまいのホームズが解説】函館市・北斗市・七飯町の一戸建てが売れない理由とその対処法とは?
2025/07/24
「売り出し価格が高すぎるのかな…」
「なぜ一戸建てが売れないんだろう…」
このように、売りに出した戸建て住宅がなかなか売れないと、不安や疑問が募りますよね。実は、一戸建てが売れないのには、いくつかの共通した理由があります。
今回は、函館市・北斗市・七飯町を中心に不動産売買を手がける専門会社が、一戸建てが売れない場合の【原因と効果的な対処法】について詳しくご紹介します。
□ 売り出し価格が適正かどうか確認しましょう
まず確認すべきは「売り出し価格」です。
同じような条件の中古一戸建てが複数売り出されている場合、価格が安い物件の方が早く売れる傾向があります。反対に、価格が同じであれば、築年数や立地条件などが優れた物件の方が選ばれやすいです。
*対処法
近隣エリアで売り出されている類似条件の一戸建て物件の相場をしっかり比較しましょう。価格だけでなく、築年数、面積、駅までの距離、周辺施設の充実度など、複数の条件を総合的に見比べることが大切です。
□ 不動産の所在地の「需要」をチェックしましょう
近年の少子高齢化により、全国的に過疎化が進んでいるエリアもあります。
こうした地域では、商業施設や企業の進出が少なく、不動産の購入希望者が限られているのが現状です。また、最寄駅から遠い・施設へのアクセスが悪いエリアも需要が低くなりがちです。
*対処法
過疎地域にも「自然豊かな環境」や「地域コミュニティの温かさ」などの独自の魅力があります。
こうした都会にはないメリットを丁寧にアピールすることで、地方移住を検討している層への訴求が可能です。売却活動の際は、不動産会社と連携し、効果的な広告戦略を考えましょう。
□ 一戸建てが売れやすい「時期」を活かしましょう
不動産には「売れやすい時期」と「売れにくい時期」があります。
特に、年度替わりの3〜4月を前にした冬から春先は、新生活に備えて物件を探す人が増えるため、売れやすい傾向があります。反対に、4月以降は需要が落ち着く場合もあります。
*対処法
売却を急がない場合は、繁忙期に合わせて売り出すタイミングを調整すると良いでしょう。北斗市周辺でも需要の高まりやすい時期がありますので、地域に詳しい不動産会社に相談してみましょう。
□ 内見対応にも気を配りましょう
購入希望者が物件を見に来る「内見」は、成約のカギを握る重要なタイミングです。
この際の対応や物件の印象が悪いと、購入に至らない原因になります。
*対処法
できるだけ日当たりの良い時間帯に内見してもらうことで、物件の印象をアップさせましょう。ただし、相手のスケジュールもあるため、柔軟に対応することも大切です。
また、室内を整理整頓し、清潔感のある空間を保つことも重要です。
□ まとめ|一戸建てが売れないときは原因を冷静に見極めましょう
一戸建てが売れない場合、価格設定、立地条件、売り出し時期、内見対応など、さまざまな要因が絡んでいます。
北斗市やその周辺での不動産売却を成功させるためには、地域事情に詳しい不動産会社と連携しながら、上記の対処法を一つずつ実践していくことが重要です。
「一戸建てがなかなか売れない」とお悩みの方は、ぜひ今回の内容を参考にして、売却成功への一歩を踏み出してみてください。